ホームゲーム開催時に、蘇我駅からフクアリまでの道を「かざぐるま」で盛り上げて下さっている「Let’s enjoyそが」さんがボランティアを募集しています。
レディースの最終戦、5月22日(日)新潟戦試合前後の「かざぐるま」の掲出と回収です。お時間の都合のつく方、ぜひレディース最終戦を盛り上げる為、ご協力をお願いいたします!
●お申し込み
事前受付が必要となります。
下記リンクから詳細をご確認頂き、お申し込み下さい。
「Let’s enjoyそが」(ちば電子申請サービスに移動します)
●受付期限
令和4年5月18日(水)17時まで

去る2/19(日)、岩手との2022年度開幕戦において、当会からの昨年度の寄贈品としてお贈りさせて頂いた、新しいゴールネットがお披露目となりました。

既に、トップ、レディースのホームゲームで、このゴールネットが使用されております。
チームカラーの「黄」「緑」「赤」のデザインは、昨年秋にtwitter上でアンケートを取ったうち、最も得票が多かったものです。
図らずも、J開幕時のユニフォームのオマージュとなった今季の1Stユニフォームともイメージが重なり、統一感あるものに。




そして、この新しいゴールを揺らした、
トップチームの第1号ゴールは、鈴木大輔主将!
・・・開幕からホームゲーム4試合目のアデシショナルタイムにようやくゴールと言う、大変な難産でしたが、、、ようやく決めてくれました。
本当に劇的な決勝点!今後に勢いをつけてくれそうな一発になりました。
レディースの初得点は、なんと今季正式に加入するや、連続ゴールで一気に代表まで昇りつめた千葉玲海菜選手!
トップ、レディース共に、これからのゴール量産を期待しましょう!
尚、twitter上で募集していた初ゴール予想企画へ多くのご参加、ありがとうございました!
「UNITED AWARDS」に、たくさんの投票ありがとうございました。
MIP賞を受賞された見木友哉選手、
ニューカマー賞の福満隆貴選手へ記念品贈呈させて頂きました。
クラブからお二人のコメントを動画で頂きました。
ぜひご覧ください。
(提供:ジェフユナイテッド市原・千葉)
【MIP賞】見木友哉 選手
(記念品 「MIP賞」タイトル刻印入りシャンパンボトルと(チームカラーの)グラスセット)
【ニューカマー賞】 福満隆貴 選手
(記念品 木製腕時計)
お二人とも、改めておめでとうございました!
開幕まで残すところ一週間、
今シーズン、昨年を上回る更なる活躍を期待しております!
ユナイテッド後援会の総会は新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、本年も資料送付にて行う形とさせて頂きます。
2月初旬に、会員の皆様のご自宅に資料をお送りさせていただきます。
住所変更等お有りの会員様は当会HPからメール、もしくは、当会twitterアカウント( @United_12 )へのDMより、その旨お知らせいただけますと幸いです。
当会が配布している赤色の振込用紙を使用して会費をお納め頂く場合、2022年1月17日以降は手数料(加算金)が発生するケースがございます。
予めご注意下さい。
2022年1月14日迄のお手続きをお勧め致します。
ジェフユナイテッド市原・千葉の後援会です。2003年11月1日設立。フクアリの入場ゲートなど、様々な備品の寄贈や、アウェイ応援バスツアーの企画、運営などを行っています。