カテゴリー別アーカイブ: 活動報告

篠原友哉選手に花束を贈呈しました

リーグ最終戦が行われた11月12日、今シーズン限りでの引退を発表した篠原友哉選手に、激励の花束を贈呈させて頂きました。

クラブからのリリースにもあったように、篠原選手は心疾患を患い、復帰に向けてリハビリに励んでいましたが、症状の改善が見られず、悩んだ末に引退を決断されました。
篠原選手がそのような大きな病気と向き合っているとは知らなかった私達サポーターは、この一報に言葉がありませんでした。残念でなりません。
Jリーグでの出場は4試合。その足跡は確かにジェフの歴史の一部です。
そして、これからもジェフファミリーとして、共に歩めるものと考えています。

篠原選手の新たな人生のスタートが、希望に満ちたものであることを心よりお祈り申し上げます。

千葉玲海菜選手に、ワールドカップ出場記念品を贈呈しました

先日行われた、「FIFA 女子ワールドカップ オーストラリア&ニュージーランド 2023」の日本代表として出場した千葉玲海菜選手に、健闘を称えて記念品を贈呈いたしました。

記念品は、九十九里町の菅原工芸硝子株式会社で制作されたジェフイエローのフラワーベース(一輪挿し)です。
(※菅原工芸硝子は、WEリーグ優勝トロフィーを制作した会社です)

現在、千葉選手は中国で行われているアジア大会の日本代表として得点を量産中!
これからも、ジェフのエースとして、日本代表のエースを目指して、更なる活躍を期待しましょう。

(写真、動画提供:ジェフユナイテッド株式会社)

【2022-23 レディース UNITED AWARDS】 市瀬千里選手へ記念品贈呈!

2022-23【レディース】UNITED AWARDS MIPに、たくさんの投票ありがとうございました。

MIP賞を受賞された市瀬千里選手に、
7/4記念品を贈呈させて頂きました。

その際に、コメントを動画で撮影頂きました。
ぜひご覧ください。

(提供:ジェフユナイテッド市原・千葉)

来季はジェフの選手として応援できない事は残念ですが、新天地でより一層の活躍を祈っております。市瀬選手、ありがとうございました。

2022年度分寄贈品 「運搬用トラックのラッピング」について

沖縄キャンプ最終日前、2/4のキャンプレポートでも紹介頂きましたが、このたびユナイテッド後援会から2022年度分のクラブへの寄贈品として、
「運搬用トラックのラッピング」費用を負担させて頂きました。

2/4以外のキャンプレポートでも何度か映っていた通り、すでにラッピングされたトラックが、キットの運搬に活躍中です。改めてクラブから、トラックの写真を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

当会は2003年から活動しており、毎年クラブからの要望をお伺いして、このような寄贈も行っております。
過去の寄贈品の一部はこちら

また、当会の活動にご興味をお持ち頂いた方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。ご入会はもちろん、運営のお手伝いを頂ける方も随時募集しております。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。メールまたは、郵送でご案内しております。

【2022 UNITED AWARDS】 田口泰士選手、西久保駿介選手へ記念品贈呈!

「UNITED AWARDS」に、たくさんの投票ありがとうございました。

MIP賞を受賞された田口泰士選手、
ニューカマー賞の西久保駿介選手へ記念品を贈呈させて頂きました。

クラブからお二人のコメントを動画で頂きました。
ぜひご覧ください。

(提供:ジェフユナイテッド市原・千葉)

【MIP賞】田口泰士 選手
(記念品 「MIP賞」タイトル刻印入りシャンパンボトルとチームカラーのグラスセット(九十九里町の「菅原工芸硝子」製))

【ニューカマー賞】 西久保駿介 選手
(記念品 「2022 UNITED AWARDS」刻印入りスポーツタオル)

お二人とも、改めておめでとうございました!
今シーズン、またAWARDSに選ばれるような素晴らしい活躍を期待しております!