タグ別アーカイブ: 寄贈品

2024年度分寄贈品 「マスコット エアオブジェ(ユニティ)」について

2024年度の寄贈品がホーム開幕の富山戦でお披露目となりました。

蘇我スポーツ公園入口付近、DJブース隣に設置された「ユニティ」のバルーン「マスコット エアオブジェ」です。
フクアリ来場記念撮影に!待ち合わせ場所に!ぜひ楽しんで頂けると幸いです。

※ジェフ公式のXでもご紹介頂きました。
当会では毎年クラブの要望をお伺いし、こうした寄贈品をお贈りしております。

千葉玲海菜選手、大澤春花選手にアジア大会優勝記念の花束を贈呈しました。

第19回アジア競技大会サッカー女子の日本代表として参加した千葉玲海菜選手、大澤春花選手に対し、その健闘を称えて、11月18日(WEリーグホーム開幕戦)に、花束を贈呈させて頂きました。

サッカー女子日本代表は、2大会連続3度目の金メダル。千葉選手、大澤選手は、ともにチーム最多タイとなる7得点を量産し、中心選手として優勝に大きく貢献しました。

今後も両選手の活躍を期待しましょう。

2022年度分寄贈品 「運搬用トラックのラッピング」について

沖縄キャンプ最終日前、2/4のキャンプレポートでも紹介頂きましたが、このたびユナイテッド後援会から2022年度分のクラブへの寄贈品として、
「運搬用トラックのラッピング」費用を負担させて頂きました。

2/4以外のキャンプレポートでも何度か映っていた通り、すでにラッピングされたトラックが、キットの運搬に活躍中です。改めてクラブから、トラックの写真を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。

当会は2003年から活動しており、毎年クラブからの要望をお伺いして、このような寄贈も行っております。
過去の寄贈品の一部はこちら

また、当会の活動にご興味をお持ち頂いた方がいらっしゃいましたら、ぜひお問い合わせください。ご入会はもちろん、運営のお手伝いを頂ける方も随時募集しております。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。メールまたは、郵送でご案内しております。

2021年度寄贈品 「ゴールネット」の贈呈について

去る2/19(日)、岩手との2022年度開幕戦において、当会からの昨年度の寄贈品としてお贈りさせて頂いた、新しいゴールネットがお披露目となりました。

既に、トップ、レディースのホームゲームで、このゴールネットが使用されております。

チームカラーの「黄」「緑」「赤」のデザインは、昨年秋にtwitter上でアンケートを取ったうち、最も得票が多かったものです。
図らずも、J開幕時のユニフォームのオマージュとなった今季の1Stユニフォームともイメージが重なり、統一感あるものに。

そして、この新しいゴールを揺らした、
トップチームの第1号ゴールは、鈴木大輔主将!

・・・開幕からホームゲーム4試合目のアデシショナルタイムにようやくゴールと言う、大変な難産でしたが、、、ようやく決めてくれました。
本当に劇的な決勝点!今後に勢いをつけてくれそうな一発になりました。

レディースの初得点は、なんと今季正式に加入するや、連続ゴールで一気に代表まで昇りつめた千葉玲海菜選手!

トップ、レディース共に、これからのゴール量産を期待しましょう!

尚、twitter上で募集していた初ゴール予想企画へ多くのご参加、ありがとうございました!